保健師のサポート「事業所サポート」

皆様の事業所に予防(病気にならない悪くしない)のプロである保健師が事業所の健康管理体制の強化、従業員の皆様の健康度の向上にむけたサポートを継続的に行っています。
健康経営の取組についてのサポートも行っております。

主なサポート

※OM、OC単位でも承ります

事業所訪問

従業員のみなさまの健診結果をレポートにしてご提供いたします。
レポートは貴社従業員の健康状態をまとめたもので、こちらをもとに事業所の健康管理の強化ポイントの確認・具体的なアクション策定をサポートいたします。

健康教室

担当保健師が、事業所と個人の健康管理や健康(Well-Being)であるための知識やヒントなどを 以下の様々なコンテンツでアクティビティなどを織り交ぜながら、開催させていただきます。

コンテンツ

詳細につきましては、健保までご確認ください。

■基本セミナー

  • 健康診断を受けましょう 健康管理のきほんのき
  • 健診結果からはじめる健康管理~生活習慣病予防~

■各論コンテンツ

  • 女性活躍応援 きづくことがYELL!
  • タバコの影響と禁煙のメリットがよく分かる健康教室
  • 今すぐできる!がん対策
  • 身体活動を増やそう
  • 健康的な食習慣

基本セミナー

  • 健康診断受診
    健康診断受診
  • 健診結果活用
    健診結果活用

各論コンテンツ

  • 女性
    女性

  • 禁煙
    禁煙

  • がん
    がん

  • 運動
    運動

    ※アクティビティ実施あり
  • 食事
    食事

    ※アクティビティ実施あり
    (方法:対面のみ)

女性の健康づくり

日本マクドナルド健康保険組合では女性の健康に関するプロジェクトFEMilyと名付けて活動してまいります。

女性の加入者はなんと6割!
女性の皆さん、女性と一緒にはたらく皆さんに向けて、
これからも健康に過ごしていただくために、知っていただだきたい情報をお届けします!

具体的なサポートは健保までお問い合わせください。

その他

健診事後レッド・イエローレターについて、特定保健指導など)のことやその他、事業所に合わせてサポートいたします。

ページ先頭へ戻る

  • 「こころの耳」
  • ストレスハンドブック
  • 女性の疫病
  • その他バナー