禁煙応援
健康保険組合では、禁煙に取り組みたい事業所をサポートいたします。
禁煙成功には周りのサポートが不可欠です。
健康管理委員のお声かけをはじめ、事業所全体の協力体制がある事業所ほど、禁煙は成功しやすくなります。ぜひ、事業所全体で禁煙をサポートしてみませんか?禁煙は、吸っている本人だけではなく、一緒に働く仲間・お客様の健康にとっても大切なアクションです。
健康保険組合では、従業員の方の禁煙サポートをしています。

事業所での取り組み事例
1. 健康教室の開催
店長会議などで「健康教室」を実施し、たばこを吸う人も吸わない人も参加していただくことで、「たばこや禁煙への理解」が深まります。事業所全体で禁煙をサポートする風土醸成が期待できます。
⇒健康教室の詳細はこちらをご覧ください。
2. 禁煙サポートのご紹介
禁煙はそれぞれに合った方法でチャレンジすることが大切です。
健康保険組合でもサポートを実施しています。
⇒禁煙方法はこちらをご覧ください。
■ご活用例
保健師の健康教室を店長会議で開催、終了後に複数名でオンライン禁煙アプリに参加
仲間で励まし合って禁煙成功!
禁煙成功の表彰ツール
禁煙に成功された従業員の方を表彰するツールとして、「卒煙証書」をご用意しました。
編集してご自由にお使いください。