新着情報

[2025/10/14] 
【オンライン健康教室のご案内】健診結果に注目!要医療判定の病院受診の重要性

健康診断は、病気の予防および早期発見を目的としています。

つまり、健康診断の結果を確認するだけでなく、要医療判定の場合は必ず病院を受診することが重要です。

2024年度のレッド・イエローレター病院受診率は約70

5大がん病院受診率は約40と低く、健康リスクを抱えた従業員が少なくありません。

 

従業員一人ひとりの健康が、店舗運営の基盤です。

この度、“事業所における健康診断事後措置”についてのセミナーを開催する運びとなりました。

ぜひ健康経営の視点からも、この機会に学び、一緒に考えましょう。

 

■開催日時

11月18日(火)15時00分~15時45分

 

■健康教室の内容

*要医療判定の病院受診の重要性とリスク(マクドナルドの事例もお話しします)

*がんに関する知識(今や学校教育にも取り入れられているほど、必須な知識となっております)

 

■対象者

事業主、健康管理委員、OC、店長などの管理者

※管理者向けの内容ではありますが、管理者以外のご参加も可能です

 

■申し込みQRコード・URL

QRコードもしくはURLより必要情報をご入力ください。

後日ZoomURLを送信いたします。

https://www.shorturl.asia/jp/BvHAp

 

日本マクドナルド健康保険組合 保健師

ページ先頭へ戻る